人間ドックを受けて来ました
- Noritaka Hashida
- 2016年12月9日
- 読了時間: 1分
昨日はお休みをいただき、人間ドックを受けて来ました。2年ぶりです。
今回は宇都宮の大通りにある「宇都宮記念病院」で受けて来たのですが、午後ドックという1時半からのもので(午前中は眼科での診察でした)朝7時半までは食事をしても大丈夫でした。
「骨密度測定」を受けている時のことです。検査技師さんの方からなんだか懐かしい音が。
♪ちゃんちゃんちゃちゃん
パソコンを起動したようなのですが、これは「Windows xp」の起動音です。
xpは2002年に発売され、2年前にMicrosoft社のサポートが終了しました。そのためセキュリティの面で問題があり、利用は推奨されていません。
ただ、インターネットに繋がない前提で使う現場もまだまだあるようです。システムを新しい環境に適合させるのはなかなか難しいようですね。xpどころか、もっと古い環境を使っているところもあるようです。医療現場もそのひとつなのかもしれませんね(先生の説明の画面もxpっぽかったなぁ)。
ところで検査の結果ですが、運動不足とよく噛んで食べるようにとの指摘を受けましたが、おかげさまで特段問題はありませんでした(^^)
これからもみなさんのデジタルライフを応援してまいりますのでよろしくお願いします!
ちなみに、検査後の食事はこんな眺めのいいレストランでいただきました。

Comments